background

専門業務型裁量労働制を採用している会社で、暗黙の了解として9:00に出社することが求められている場合、これは適切な運用でしょうか?また、裁量労働制の正しい理解とは何でしょうか?

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月12日

専門業務型裁量労働制は、労働者が業務遂行において高度な専門的知識や技術を要する業務に従事する場合、その業務の性質上、労働時間を厳密に規制することが困難であるため、労働者が自主的に労働時間を決定できる制度です。この制度では、労働者は基本的に出社時間や退社時間を自由に決めることができます。ただし、これはあくまでも業務の遂行に必要な時間を確保することが前提であり、会社が定める労働時間内に業務を完了させる義務があります。

ご質問のケースでは、会社が暗黙の了解として9:00に出社することを求めている点が問題となります。裁量労働制の下では、出社時間は労働者が自由に決めることが原則であり、会社が特定の出社時間を強制することは適切ではありません。ただし、会社のルールやマナー、あるいは業務上の必要性から、特定の時間に出社することが求められる場合もありますが、その場合は明確なルールとして労働者に周知されるべきです。

また、裁量労働制では、会社が定める労働時間内に業務を遂行することが求められますが、具体的な労働時間の計測は行われません。つまり、労働者は業務を遂行するために必要な時間を自由に設定できますが、その分、業務の質と量を確保する責任があります。

このような状況では、まずは会社の人事部門や労働組合に相談し、裁量労働制の正しい運用方法を確認することが重要です。また、労働基準監督署に相談することも一つの手段です。労働者の権利を守るためにも、適切な対応が求められます。

よくある質問

もっと見る

·

入社してまだ1年半なのですが、書類を作成するためにパソコンを買えと言われました。仕事で使うパソコンは各自で用意するものなのでしょうか。

·

残業する場合、休憩は必要ですか?

·

会社で使っているボールペンの替え芯は経費で購入できますか?会社から支給されているボールペンは黒と赤の2色で、替え芯もそれぞれ用意されています。最近、自分で購入した三色ボールペンを使用していますが、支給されている替え芯が使用できないため、三色ボールペンの替え芯を経費で購入してもらえるかどうかを知りたいです。黒と赤のボールペンは一日中使用するため、頻繁に替え芯がなくなります。

·

基本一人作業なのですが、たまに数人で集まって作業することがあります。そのときに、自分の作業が削れないので休憩時間が足りていないです。休憩していない、足りないことを上司にどう言って確保したらいいですか?言わないと休憩時間を削って定時で帰ることになります。1日全体でっていうより数時間以内の作業なので、把握は出来ないはずです。

·

手取り16万円で昇給もボーナスも退職金もない非正規社員であるにもかかわらず、なぜ真面目に働くことが求められるのですか?頑張る価値やモチベーションがないと感じるのは当然ではないでしょうか?
background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成