現在旦那の扶養内で働くパートです。社会保険加入条件がよく分からなくて質問です。小さい歯科医院で働いているのですが、従業員は全て合わせて10人にもなりません。私は現在の医院で継続5年働いていて、最初の3年は正社員、その後パートへと切り替わりました。パートの時給は平日の午前 1600円、平日の午後 1800円、土日祝 2000円です。皆勤手当や職能手当その他もろもろはなく、完全に時給のみです。午前は4h30m、午後は4h15mの勤務時間になります。出る曜日は決まっておらず週によってバラバラで、半日のみの出勤です。ここで質問なのですが、・一年を通して103万を超えないように計算しているのですが、1ヶ月の上限をそもそも超えてしまったら扶養からはずれてしまうのか。・週の働く時間は少ないけれど収入は超えるくらい入る場合、社会保険加入の条件はどうなるのか。・そもそも50人以下なので他の条件を満たしたとしても無条件で入れないのか。教えてください。
もっと見る
対策と回答
社会保険の加入条件は、基本的には従業員が5人以上の事業所が対象となりますが、特定適用事業所に該当する場合は従業員数に関係なく加入が義務付けられることがあります。特定適用事業所とは、常時使用する従業員が1人以上で、かつ、以下のいずれかに該当する事業所を指します。1. 従業員が同一の事業主に使用されている他の事業所と合わせて常時使用する従業員の数が5人以上であること。2. 従業員が同一の事業主に使用されている他の事業所と合わせて常時使用する従業員の数が5人未満であるが、その事業所に使用されている従業員の数が1人以上であり、かつ、その事業所に使用されている従業員のうちに、その事業所に継続して1年以上使用されている者が1人以上いること。あなたの場合、従業員数が10人に満たないため、基本的には社会保険の加入義務はありませんが、特定適用事業所に該当するかどうかを確認する必要があります。また、扶養の範囲内で働く場合、年間の収入が103万円を超えないように注意する必要があります。1ヶ月の上限を超えてしまった場合、扶養から外れる可能性がありますので、収入の管理には十分注意してください。週の働く時間が少なくても、収入が多い場合は社会保険の加入条件に該当する可能性があります。具体的な条件については、勤務先の人事部門や社会保険労務士に確認することをお勧めします。
よくある質問
もっと見る