background

高二です。進路についての相談です。今まで自分は、推薦などで地元(田舎)の私立大の看護とか検査系の医療の学部に行こうと思っていて、担任や親はこのままこの考えで受験するだろうと思っています。けど最近になって、やっぱり医療系の仕事はしたくないと思うようになりました。完全にそう思うようになった訳では無いけれど、友達が東京の大学に行くってことを聞いてから羨ましいと思ったり、母親が「女は資格がないと生きていけない」など、兄達には資格重視で進路を選択肢なかったのに女の私だけ看護師などの医療系で、しかも地元の大学で当たり前みたいな感じで話が勝手に進んでいることに納得がいかないです。多分反抗心みたいなものです。かといって、医療系以外でやりたいことは見つからないし理系コースなのに数3は取らないので行ける学部が限られています。調べたりオーキャンに行ったりしたけど地元に興味のある大学がないです。けど今更東京の大学に行きたいなんてこと言えません。どうしたらいいですか。担任にも今更考えが変わったこと言いづらいです。今週進路面談があるのである程度考えを固めておかないといけません。行きたい大学も学部もないし、地元なのか県外なのかも決まってないし将来したいことも何も見つかりません。どうしたらいいのですか。将来が不安すぎます。

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月14日

進路選択は人生の大きな分岐点であり、その決定には多くの思いや考えが関わってきます。あなたの現在の状況を踏まえると、まずは自分の本当の興味や関心を探ることが重要です。医療系以外の分野にも多くの可能性があります。例えば、理系のコースであれば、工学、情報科学、環境科学など、数3を必要としない学部も存在します。また、人文科学や社会科学の分野も検討する価値があります。これらの分野では、数3の知識は必須ではなく、あなたの他の強みや興味を活かすことができるかもしれません。

次に、地元でなくとも、県外の大学に出ることを恐れる必要はありません。東京などの大都市には多様な大学と学部があり、そこでの経験はあなたの視野を広げ、新たな可能性を見つける手助けとなるでしょう。親や担任とのコミュニケーションも重要です。彼らはあなたの将来を心配していることでしょうが、あなた自身の声をしっかりと伝えることで、理解を得られる可能性があります。

進路面談では、自分の現在の考えや不安を率直に話し、担任の先生にアドバイスを求めることが大切です。先生はあなたの状況を理解し、適切なアドバイスを提供してくれるはずです。また、進路指導の専門家やカウンセラーに相談することも一つの選択肢です。彼らはあなたの個別の状況を詳しく分析し、最適な進路を見つけるための支援を行ってくれます。

最後に、将来の不安は誰にでもあるものです。しかし、一歩ずつ自分の興味や可能性を探求し、周囲の人々との対話を通じて進路を決定していくことで、あなたの未来は明るく輝くことでしょう。

background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成