アラサーです。ひとつ歳下の同じ部署の後輩社員が同年代の社員(私を含め)を非常に見下していることが明らかになり、部署異動もない為、この先も彼と働いていくのはしんどいなと思いました。背景としては、彼は残業をせずに帰っていることに対して自分は時間内に完璧な仕事をしており、他の残業している社員はそういう仕事は出来ていないから残業をやるのは当然と私に言ってきたことです。私の視点でいくと、彼は診断も何も出ていない心の病を理由として残業をしていない。その分仕事も定時内で終わるものが多く振られる。仕事も完璧なんてことはなく、彼の帰宅後にミスが見つかることもある。という感じです。残業をやっている先輩社員の私に見下すような発言をすることは、流石に許せません。また、彼がやらない分フォローしている同世代の社員に対しても、失礼で流石にまわりのことが見えてなさすぎると思いました。今後もこういった状況は続きますし、そもそも彼とこれから先一緒に仕事をしていくと考えたらゾッとしました。同じ経験のある方、そうでない方もそういうケースに出くわしたら、どうしますか?私は自分の負担にはなりますが転職か部署異動をするしかないのか悩んでおります。ちなみに彼が辞めることはないと思います。理由は今の会社ほど譲歩してくれる会社はないからです。
もっと見る
対策と回答
職場での人間関係は、仕事の満足度や生産性に大きく影響します。特に、同僚間の対立や不和は、長期的には精神的な負担となり、仕事へのモチベーションを低下させる可能性があります。あなたの状況では、後輩社員が同僚を見下す態度を取り、その結果、職場の雰囲気が悪化していることが問題となっています。
まず、この問題を解決するためには、直接的なコミュニケーションが必要です。後輩社員との間で、彼の行動や言動が職場の雰囲気に与える影響について、冷静かつ建設的に話し合うことが大切です。この際、感情的にならず、事実に基づいて話すことが重要です。例えば、「あなたの言動が職場の雰囲気を悪くすると感じています。どうしたら改善できるか、一緒に考えてみませんか?」といった形で話し合いを進めることができます。
また、この問題が解決しない場合、上司や人事部門に相談することも一つの選択肢です。職場の雰囲気やチームワークは会社全体の業績にも影響を与えるため、上司や人事部門もこの問題を重視する可能性が高いです。彼らに状況を説明し、解決策を一緒に考えることで、問題の早期解決が期待できます。
最後に、転職や部署異動を検討する場合、それが本当に自分のキャリアや幸福にとって最善の選択なのかをよく考える必要があります。転職や部署異動は、一時的な問題回避にはなりますが、根本的な問題解決にはならない可能性があります。そのため、まずは現状でできることを最大限に試した上で、それでも問題が解決しない場合に転職や部署異動を検討することが望ましいです。
職場の人間関係は複雑で、一筋縄ではいかないことも多いですが、冷静に対処し、適切なサポートを受けることで、問題解決の糸口を見つけることができるはずです。