background

月の労働180時間は普通ですか?アルバイトで勤めている会社が、社長と私(経理事務)のみで来年から新事業の美容店舗に社員を雇うことになりました。固定給(見込み残業込み)で23-4万、月の休みは6-7回、8時間勤務らしいです。年末年始・GW・お盆で3日ずつ休み手取り額が19-20万で、週1.2休み...私は一度も正社員経験がないので無知ですが、凄く辛そうなんですが普通ですか?その話の流れで私も社員に、と言う話が出ているのですが、私は店舗などではないので今までの勤務時間と同じ、週4の6.5時間で16万でどうかと言われています。計算しましたが社保も上がるので手取りはほぼ変わりませんでした。その代わり今まではシフトで大体が週5だったのが4になりましたが笑正直いうと手取り18-20万ほしいので、週5で9時5時で、年間休日はもう少しほしいです。甘いですか?学歴も資格もないので、大手と比べようとは思っていません。

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月14日

月の労働時間が180時間というのは、一般的な労働時間の範囲内に収まっています。日本の労働基準法では、1週間の法定労働時間は40時間と定められており、月に換算すると約160時間となります。したがって、180時間は法定労働時間をやや上回る程度であり、違法ではありません。ただし、これはあくまでも法定労働時間の範囲内であり、個人の体調や生活スタイルによっては長時間労働と感じることもあります。

あなたの場合、固定給で23-4万円、月の休みが6-7回、8時間勤務という条件ですが、手取り額が19-20万円となっています。これは、給与から税金や社会保険料が控除された後の金額であり、一般的なアルバイトや正社員の手取り額と比較しても妥当な範囲内です。ただし、週1.2回の休みは少ないと感じるかもしれませんが、これも業界や職種によって異なるため、一概に悪いとは言えません。

また、あなたが社員としての条件についても、週4の6.5時間勤務で16万円というのは、手取り額がほぼ変わらないという点では現状維持と言えます。ただし、週5から週4に減少したことで、より多くの自由時間を得られる可能性があります。あなたが望む手取り額18-20万円、週5で9時から5時、年間休日を増やすという希望は、一般的な正社員の条件と比較すると妥当な範囲内です。しかし、学歴や資格がない場合、これらの条件をすべて満たすのは難しいかもしれません。そのため、現状の条件と比較して、どの程度の妥協が可能かを考える必要があります。

最終的には、あなたの生活スタイルや働き方に合わせて、最適な条件を探すことが重要です。会社との交渉や、他の求人を探すなど、複数の選択肢を検討することをお勧めします。

background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成