background

15時から翌日の2時まで仕事をして、その後7時30分に出社して翌日の2時まで仕事をすると会社から言われましたが、これは法律違反ですか?

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月12日

このような勤務形態は、日本の労働基準法に違反する可能性があります。労働基準法では、1日の労働時間は原則として8時間、週に40時間を超えてはならないとされています。また、連続して労働させる時間は原則として1日につき8時間、週に40時間を超えてはならないとされています。さらに、労働者は少なくとも1日に1回、または週に1回以上の休日を与えられなければなりません。

具体的には、15時から翌日の2時までの労働時間は11時間となり、その後7時30分に出社して翌日の2時まで仕事をすると、さらに8時間30分の労働時間が加わります。これにより、1日の労働時間が19時間30分となり、労働基準法の規定を大幅に超えています。

また、このような連続勤務は、労働者の健康を損なう恐れがあり、過労死などのリスクが高まります。したがって、このような勤務形態は労働基準法に違反し、労働基準監督署に申告することができます。

労働者は、自身の権利を守るために、労働基準法の規定を理解し、適切な措置を講じることが重要です。また、会社側も労働基準法を遵守し、労働者の健康と安全を確保する責任があります。

よくある質問

もっと見る

·

福祉の児童デイサービスで働いている者ですが、ヒヤリハットの報告書を作成していたら、それは業務ですることではないと言われました。業務外の休憩、出勤前後にやってくれと言われました。ヒヤリハットの報告書作成は、業務ではないのでしょうか?

·

職場の男女共同更衣室で女性側がドアロックしてなくて、うっかり男性がドアを開けてしまい着替えを見てしまった場合、罪に問われますか?

·

会社に多大な迷惑をかけて辞めた従業員が後日、その社長に「何でもしますから許してください」と言い、社長が「本当になんでもするんだな?」と言い、その社長が突然殴りかかるのをどう思いますか?何十発も殴りつけたあと、「何でもすると言ったはずだ」と言うのを。

·

女装趣味を理由に会社から解雇された場合、不当解雇として訴えたら勝てますか?

·

派遣契約は年末までですが、入社2週間で辞めることは可能でしょうか?派遣先の会社に闇を感じており、前の派遣先の人も短期間で辞めているようです。会社の説明で月に80時間の残業があると知らされ、先月は100時間を超えた人もいるようです。同じ部署の人たちはいつも文句を言っており、職場環境が良くないと感じています。また、通勤時間が長く、精神的に負担が大きいです。派遣会社に退職を伝えたいのですが、辞めることは可能でしょうか?
background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成