background

賃金から天引きできる上限額について質問です。退職月と翌月の給料から全額が入社祝い貸付金の返済分として天引きされました。労使協定に書いてあれば給料を全額差し押さえることは可能でしょうか?

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月12日

日本の労働基準法により、賃金から天引きできる金額には上限が設けられています。具体的には、賃金の1/4を超える金額を天引きすることはできません。この規定は、労働者の生活を保護するために設けられています。

ご質問のケースでは、退職月と翌月の給料から全額が天引きされたとのことですが、これは労働基準法に違反する可能性があります。特に、退職月の給料から28万円、翌月の給料から14万円が天引きされた場合、これらの金額が賃金の1/4を超えていないか確認する必要があります。

また、労使協定により給料を全額差し押さえることが可能かという点についてですが、労働基準法の規定を超える範囲での天引きは認められていません。つまり、労使協定にそのような記載があったとしても、労働基準法に違反する行為は無効となります。

さらに、8万円の不足分について請求があった場合、これも労働基準法に違反する可能性があります。労働者は、法律により定められた範囲内でのみ、賃金から天引きされる権利があります。

このような状況にある場合、労働基準監督署に相談することをお勧めします。労働基準監督署は、労働者の権利を保護し、違法な行為を是正するための機関です。また、弁護士に相談することで、法的な観点からのアドバイスを受けることも可能です。

以上の情報を基に、ご自身の状況に合わせて適切な対応を取ることをお勧めします。

よくある質問

もっと見る

·

11/1から正社員(6ヶ月間は有期雇用)として働き始めました。職場の雰囲気が合わず、教育がなく初日から野放し状態が続いています。ネットで検索すると、有期雇用契約では「やむを得ない事由」がなければ期間途中に辞職できないとありますが、退職は可能でしょうか?

·

福祉の児童デイサービスで働いている者ですが、ヒヤリハットの報告書を作成していたら、それは業務ですることではないと言われました。業務外の休憩、出勤前後にやってくれと言われました。ヒヤリハットの報告書作成は、業務ではないのでしょうか?

·

会社のデータを大量に持ち出した場合、損害賠償を求められる可能性はありますか?

·

派遣契約は年末までですが、入社2週間で辞めることは可能でしょうか?派遣先の会社に闇を感じており、前の派遣先の人も短期間で辞めているようです。会社の説明で月に80時間の残業があると知らされ、先月は100時間を超えた人もいるようです。同じ部署の人たちはいつも文句を言っており、職場環境が良くないと感じています。また、通勤時間が長く、精神的に負担が大きいです。派遣会社に退職を伝えたいのですが、辞めることは可能でしょうか?

·

職場で不始末が目立つため、有給休暇が取れないと言われました。しかし、そのミスは体調不良や他者の影響もありました。このような場合、有給休暇を取れないのは適切でしょうか?
background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成