background

派遣社員が退職後、正社員として再就職するまでの間に失業保険を受け取ることは可能でしょうか?また、内定を受けた場合、失業保険は打ち切られますか?

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月14日

失業保険の受給資格については、基本的には雇用保険の被保険者期間が通算して6ヶ月以上あることが条件となります。派遣社員の場合でも、雇用保険に加入していれば、退職後に失業保険を受け取ることが可能です。

ただし、失業保険の受給期間中に再就職が決まった場合、その時点で失業保険の受給は打ち切られます。具体的には、再就職の内定通知を受け取った時点で、ハローワークに報告する必要があります。その後、再就職日までの間に失業保険の受給日がある場合でも、その日以降の失業保険は支給されなくなります。

また、失業保険の受給期間は、原則として退職日の翌日から1年間です。この期間内に再就職が決まらない場合でも、受給期間が終了すると失業保険は支給されなくなります。

したがって、あなたの場合、来年4月から正社員として働けるところを探しているとのことですが、その間に失業保険を受け取ることは可能です。ただし、内定を受け取った時点で失業保険の受給は打ち切られることになりますので、その点については注意が必要です。

よくある質問

もっと見る

·

失業保険の移転費について詳しく教えてください。 ハローワーク以外の職業紹介事業者の紹介でも良いと説明文がありますが、 ジョブメドレー(株式会社メドレー)はその中に含まれるでしょうか? 有料職業紹介事業許可番号 特定募集情報等提供事業許可番号 優良募集情報等提供事業者認定番号 ホームページにはこのような記載がありました。これは移転費の対象になりますか?

·

退職後、ハローワークに求職者登録をしていた場合、再就職手当は支給されますか?

·

大規模なリストラが行われた従業員は、どのような影響を受けるのでしょうか?

·

失業保険の早期就職手当について教えてください。給付期間が90日で、10月15日が支給1日目の場合、12月13日に勤務開始すれば残日数30日で、早期就職手当がもらえますか?

·

失業保険給付中の年末調整について教えてください。今年3月にA社を退職し、4月から派遣でB社に入社したが8月に退職しました。9月に失業保険を申請し、10月と11月は給付制限中でした。先月から週20時間以内のアルバイトを始めました。失業保険の給付は12月から始まります。タイミーから直接雇用になった会社から年末調整を出すかどうか聞かれましたが、自分で調べてもよく分かりません。会社で年末調整をする場合、A社、B社、タイミーすべての金額を年収として入力するのでしょうか?それとも来年自分で確定申告するべきでしょうか?また、失業保険給付中は年末調整を出さない方がいいのでしょうか?
background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成